ubuntu ケンジントンターボマウスのボタン割り当て
ケンジントンターボマウスには4つのボタンがあります。
Macで使用する際には、右上ボタンにMission Control(^↑)を割り当てています
ボタン割り当てはkensington TrackballWorksで簡単に設定することができます
ubuntuではそのようなアプリケーションがありません
ubuntuでも右上ボタンにMission Controlに相当する機能を割り当てたいと思いその方法を探りました
nanoエディターのススメ
UNIXのエディターnanoについて
インストール
使い方
ubuntu ひらがな・英字 キーボード切り替え
MacOSと同じように、カナかなキーでひらがな入力、英字キーで英字入力ができるようにする設定
man日本語化
MacOSのシェルzshのmanの日本語化
WordPress コードの書き方
本ブログのコードは以下のようにして書いています
■ブロックのカスタムHTMLの書き方
記述のポイント <div class="hcb_wrap"> プラグイン Highlighting Code Block 使用 <p class="prism-title">prime3time.py</p> 左上にファイル名prime3time.py表示 <pre class="prism line-numbers language-python "> prism 独自カラーリングファイル・独自prism.js line-numbers 行ナンバー表示 language-python 右上に言語名python表示 <code>コード</code> <code> コード </code> とかかないこと <code>import time … print(f'計算にかかった時間{t}秒')</code></pre> </div> のように書き始め、書き終わる
<div class="hcb_wrap"> <p class="prism-title">prime3time.py</p> <pre class="prism line-numbers language-python "><code>import time n = int(input('素数判定したい3以上の自然数nを入れてね n=')) # 入力されたnを整数に変換 start = time.time() # 時間計測開始 p = 0 # 約数の個数カウンター for k in range(1,n+1): # k=1,...,n if n % k == 0: # n÷kの余りが0ならば print(f'{n} は {k} を約数にもつ') # 約数kを表示 p = p + 1 # 約数の個数カウンターpを+1 if p > 2: # 約数の個数が3以上の場合 print(f'{n} は約数を{p}個もつ合成数で素数ではない') # 素数ではない t = time.time() - start # 時間計測終了 print(f'計算にかかった時間{t}秒') else: # そうでない場合(p=2) print(f'{n} は素数!') # 素数 t = time.time() - start print(f'計算にかかった時間{t}秒')</code></pre> </div>
prime3time.py
import time
n = int(input('素数判定したい3以上の自然数nを入れてね n=')) # 入力されたnを整数に変換
start = time.time()
p = 0 # 約数の個数カウンター
for k in range(1,n+1): # k=1,...,n
if n % k == 0: # n÷kの余りが0ならば、(kはnの約数ならば)
print(f'{n} は {k} を約数にもつ') # 約数kを表示
p = p + 1 # 約数の個数カウンターpを+1
if p > 2: # for文を抜け出した後 約数の個数で条件分岐 2個よりも大きい場合には
print(f'{n} は約数を{p}個もつ合成数、素数ではない') # 合成数
t = time.time() - start
print(f'計算にかかった時間{t}秒')
else: # そうでない場合(p=2)
print(f'{n} は素数!') # 素数
t = time.time() - start
print(f'計算にかかった時間{t}秒')
プラグイン+追加CSS
p.prism-title { background: #333333; font-size: 90%; display: inline-block; color: #ffff00; letter-spacing: 0.1em; margin: 0px 0px; padding: 3px 15px 3px 15px; border: 0px solid #f5f2f0; border-radius: 1px 5px 0px 0px; position: relative; top: 2px; z-index: 100; }