数学の現場

DSC 0117

令和4年度第2回国土地理院研究評価委員会
に出席するため、九段第2合同庁舎へ

サイエンスナビゲーターⓇは
国土地理院研究評価委員会委員の仕事を2016年からしています

https://www.gsi.go.jp/REPORT/HYOKA/hyokaiinmeibo.html

院長はじめ地理院の部長・センター長列席のもと、地理院が実施する研究についての研究評価を行う委員会が年に数回開催されます

実際に研究を行っている地理院の方によるプレゼンテーションがあります

そこに現れるのは「数学の現場」
現在、国土の地殻変動をcmオーダーで把握できるまでに技術が進歩しています
4次元国家座標
高精度測位社会
の実現を目指した研究がなされています

それを支える技術が数学
今日のプレゼンテーションで登場した数学たち

球面調和関数
指数関数・対数関数・1次関数によるフィッティング
ジオイド高計算公式(2020)
衛星重力データに適用する空間フィルターの公式(1998)
観測方程式
最小2乗法
分散共分散行列

数学の研究者にとって数学の現場は数学
学校の数学にとって数学の現場は教科書でありテスト

そうではない数学の現場が
地図作りの中にある
すべては国家・人民の生命のために

災害列島の我が国において
国土の高精度・リアルタイム計測の実現はまさに生命線となる

森重文先生文化勲章受賞

今年度の文化勲章受章者に京都大特別教授である森重文(70)先生が選ばれました

森先生との思い出

1990年

ICM-90国際数学者会議(International Congress of Mathematicians、ICM)が京都で開催されました。
22歳の学生だった私は参加しました。確か8月。会場の京都国際会議場は夏の暑さよりも熱気であふれていました。

フィールズ賞受賞者は4名
ウラジーミル・ドリンフェルト
ヴォーン・ジョーンズ
エドワード・ウィッテン
そして、森重文

フィールズ賞受賞式で森先生がフィールズメダルをもらう場面を遠くに見たのが最初でした
会場では、森先生の師でもある広中平祐先生をはじめ名だたる数学者を目の当たりにしました

2007年

そして、私がサイエンスナビゲーターⓇになってから
2006年から2007年にかけてテレビ東京「たけしの誰でもピカソ」で数学特番を出演・手がけることに
結局5本番組がオンエアされました
小谷元子先生
藁谷敏晴先生
黒川信重先生
そして、師根上生也先生が最後5回目のゲスト数学者でした

さて、テレビ東京は6回目の番組制作をもくろんでいました
そこでゲスト数学者に選ばれたのが森先生
番組制作打ち合わせの席ではじめて森先生とあって話をしました
結局6回目は幻の回となってしまいました
このとき森先生は京都大学数理解析研究所教授です

さらに月日が流れ、

2018年

突然の出会いがやってきました
現在の森先生は、京都大特別教授(京大で4人だけ)そしてKUIAS 京都大学高等研究院院長です。
できたばかりのKUIAS 京都大学高等研究院を一般にお披露目するためのフォーラムが京大で開催されることになり、
その司会者にサイエンスナビゲーターⓇが選ばれたのです
これは森先生のご指名でした

2018 09 232003 36 38

2018年9月17日にKUIASの特別教授4名をはじめ6名のスタッフと「KUIASと語ろう!科学」と題してサイエンスナビゲーターⓇがナビゲーターとなってトークセッションが開催されました。
森理論である「端射線の理論」の解説
私の問い「数学は自然科学だと思いますか」に対する森先生の返答はイエスでした
など思い出に残っています

ちなみにこの時、本庶佑先生にあいました。私は存じ上げなかったのですが、直接話をした時の感想が今でも忘れられません。
「この先生の業績はノーベル賞以上だ!」
はたしてこの数日後に本庶先生のノーベル賞受賞のニュースが流れることになりました

1990年の京都から28年後、再び京都でお目にかかることにになろうとは!
森重文先生、文化勲章受章おめでとうございます。

IMG 0255

写真 京大百周年時計台記念館の中でイベント後に撮影したもの(左:司会進行、アナウンサーの桂紗綾氏)

チェックディジット

両親のワクチン予約をWebでしました
接種券番号10桁を入力しながら気づきました
チェックディジットはいってないだろう!

防衛省に任せたワクチン大規模接種センター。
しかし、その予約システムは、番号の入力がデタラメでも予約できてしまう全くの欠陥システムだった。

なぜチェックディジットを入れなかったのか

ISDNコード、受験番号、クレジットカード番号
チェックディジットがはいっています
これさえいれておけばデタラメ番号は入力時点ではじかれて次に進みません

防衛省は23区住民の番号と紐付けしたシステムを早急につくれるはずがない
マスコミはIT情弱だ
とある識者がマスコミに対し怒っていました

チェックディジットを入れればいいだけのこと
この識者こそIT情弱です
もちろん国もね

9/8大人のための数学カフェVol.92 MATH+COMPUTER

大人のための数学カフェ

MATH+COMPUTER

MATHEMATICSによってつくりだされたCOMPUTER
COMPUTERによってMATHEMATICSは深化する

#01 電卓 電卓はマジックBOX 進化し続ける関数電卓
#02 UNIX bcによる数値計算 ラマヌジャンのπ計算アルゴリズム 素数判定アルゴリズム#03 数式記述 進化し続けるTeX
#04 数式処理 Wolfram Mathematica & Wolfram|Alpha
#05 AI Python+TensorFlowによる画像認識
#06 WEBコーディング Java PHP Python C C++ Perl R Ruby
#07 深化する数の分類 万能数・正規数・計算可能数

#01 Scientific calculator(関数電卓)+MATH=CORDICアルゴリズム
#02 UNIX+MATH=bc 任意精度の数値を扱うことができる計算言語
 Ramanujan Pi アルゴリズム 1万桁計算デモンストレーション
 メルセンヌ素数判定アルゴリズム リュカ–レーマー・テスト M30=2^132,049-1 39751digits デモンストレーション
#03 数式ワープロ+MATH=TeX 最新TeXLive2019デモンストレーション
#04 数式処理+MATH=Wolfram Mathematica WEB上で動くWolfram|Alphaデモンストレーション
#05 AI+MATH=Python+TensorFlow Google画像認識のデモンストレーション
#06 コーディング+MATH=面倒なPCインストール不要 あらゆる開発環境(Java PHP Python C C++ Perl R Ruby…)がWEB上で動作
#07 Number+COMPUTER=計算可能数 πは計算可能数 チェイティン数Ωは計算不可能数

日時 9月8日(日)13:30-15:30
場所 玉川高島屋S・C 本館屋上 玉川テラス
定員 26名限定
参加費 1人2,000円

*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。

WEB申込 玉川テラスHP
https://www.tamagawa-sc.com/terrace/?id=1395

問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677

9/8魔法の算数教室Vol.92 割合マジック+AI

魔法の算数教室

テーマ「割合マジック+AI
新聞は%と割だらけ
比と割合のちがい
猫派と犬派 比→割合→円グラフ
確率は割合
AIは確率をはじき出す 実際のAIをみてみよう
Python+TensorFlow 画像認識のデモンストレーション

日時 9月8日(日)11:00-12:00
場所 玉川高島屋S・C 本館屋上 玉川テラス
定員 親子10組限定(九九を半分以上マスターした小学1~6年生)
参加費 1組3,000円
 大人のみ参加 2,000円
 たくさんのご要望により、大人のみのご参加も受け付けることになりました!

持ち物:電卓(おひとり1台)、三角定規・定規(三角定規で代用可)・分度器、コンパス、筆記用具、はさみ、認定メダル(初回に授与)

*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。

WEB申し込み
https://www.tamagawa-sc.com/terrace/?id=1394

問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677

8/21魔法の算数教室 分数・比マジック

おかげさまで満員御礼
12組の申込をいただきました
テラス側ルームで授業を行います

玉川高島屋S・C 玉川テラス
親子で学ぶ
魔法の算数教室
 ~算数嫌いにならないために

魔法の算数教室&大人のための数学カフェ連動企画「比」
分数・比マジック

1.7月のやってみよう プレゼンテーション
2.桜井式分数ものさし 使い方その2
3.比とは何か
4.コーヒー牛乳・ドレッシング 味の決め手は比
5.コピー用紙の縦横比の秘密

日時 8月18日(日)11:00-12:00
場所 玉川高島屋 本館屋上 玉川テラス
定員 親子10組限定(九九を半分以上マスターした小学1~6年生)
参加費 1組3,000円 大人のみ参加 2,000円

持ち物:筆記用具、定規・三角定規・分度器・コンパス、電卓(おひとり1台)、はさみ

*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。

WEB申し込み
http://www.tamagawa-sc.com/terrace

問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677