【書評】数学の苦手が好きに変わるとき 芳沢光雄著

サイエンスナビゲーター(R)の仕事
書評#7

数学の苦手が好きに変わるとき
筑摩書房 (2024/1/11)
ちくまプリマー新書
芳沢光雄著

時事通信社から全国の地方紙に配信

2024年3月3日 山形新聞
2024年3月2日 福島民報
2024年3月2日 北羽新報
2024年3月2日 北日本新聞
2024年3月3日 デーリー東北
2024年3月2日 陸奥新報

山形はサイエンスナビゲーター(R)の故郷なので山形新聞だけは
桜井進・サイエンスナビゲーター(東根市出身)
と記載

書評「数字のセンスを磨く」

サイエンスナビゲーター(R)の書評#5

数字のセンスを磨く
~データの読み方・活かし方 (光文社新書 1241)
筒井 淳也 (著)
光文社 (2023/2/15)
304ページ

陸奥新報4/8
勝毎日新聞4/14
南海日日新4/12
島根日日新聞4/20
苫小牧民報4/11
北日本新聞4/8
釧路新聞4/21
長野日報4/18

勝毎日新聞4 14 19面

20230412南海日日新聞書評

数字のセンスを磨く アナーキズム 筋肉と脂肪 島根日日新聞4 20

数字のセンスを磨く アナーキズム 苫小牧民報4 11 9面

数字のセンスを磨く 北日本新聞4 8

数字のセンスを磨く 釧路新聞4 21

筋肉と脂肪 数字のセンスを磨く 長野日報4 18

書評「世界を支えるすごい数学」

サイエンスナビゲーター(R)の書評#4

世界を支えるすごい数学: CGから気候変動まで
イアン・スチュアート (著), 水谷淳 (翻訳)
河出書房新社 (2022/10/22)

北日本新聞12/10
北日本新聞

陸奥新報12/10
陸奥新報

島根日日新聞12/15
島根日日新聞

勝毎日新聞12/16
十勝毎日新聞

京都新聞12/17
京都新聞

書評 Vol.2 アルゴリズムの時代

Vol.1 数の発明
の書評
https://www.ssfactory.net/20210717_bookreview_numbersandthemakingofus/
https://www.ssfactory.net/20210728_bookreview_numbersandthemakingofus/

と同じく時事通信社からの執筆依頼
全国の新聞社に配信されます

Vol.2 アルゴリズムの時代 ハンナ・フライ著、森嶋マリ訳 文藝春秋・1870円

北日本新聞 2021年10月2日(土)webunでもう2冊
陸奥新報 2021年10月2日(土)読書
十勝毎日新聞 2021年10月8日(金)本
島根日日新聞 2021年10月12日(火)書評

書評アルゴリズムの時代 002

書評 数の発明

サイエンスナビゲーターⓇとして初めての仕事
書評された拙書は何冊もありますが
サイエンスナビゲーターⓇとして書評を書く仕事ははじめて

数の発明
ケイレブ・エヴェレット著
屋代通子訳
みすず書房・3740円
2021/5/8

時事通信社からの依頼なので、記事は全国の新聞社に配信されます
時事通信社とは以前に連載の仕事をしたのが縁で同じ記者からの依頼でした

【仕事を終えての感想】
私は本をつくる(書くこと以外にも作業があるからそう表現する)ことを仕事にしているが
仕事のために本を読むのは初体験
刺激的で新鮮な体験だった
緊張もともなう
遊びで気楽に本が読めない
世の中には書評家という仕事があることに納得した
書評は読みながら1000字に満たない小文にまとめる
あれも書こう、これも書きたい
いったい300ページを超えるこの本をどう1000字以内に書くのか
わくわくドキドキしながら
考えながら読み進めていくと
見えてきた
自分が本当に書きたいことが

しかし、そんな私の感想よりも
この本がスゴイ
長年に渡る原住民とのフィールドワークをもとに
仮説の検証を徹底的に行っている
圧巻・圧倒的である

ということで書評の仕事のおかげで出会うことができたのが本書
自分では購読しなかたったと思う
時事通信社のI記者に感謝
***********

まずは4新聞に掲載されました
今後もみなさんのお住まいのところでの新聞にも掲載されるとおもいます
新聞で私の書評を読んでみてください
きっと書評した本を読んでみたくなるでしょう

2021年6月24日(木)島根日日新聞 書評
2021年6月26日(土)陸奥新報 読書
2021年6月26日(土)北日本新聞 読書
2021年7月6日(火)苫小牧民報 書評

Simane

Mutsu

Kitahihon

Tomakomai