【レポート】8月29日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室

夏休み親子で数学

小学生からわくわく
級数!
無限の足し算にびっくり

参加者 6組(6歳・小1・小3・小4・小5)

テキスト 23ページカラーPDF(事前に送付・各自印刷)

スクリーンショット 2021 08 30 18 39 1906892F82 F9DE 42ED A5E0 96F29AA39141

2009年11月25日刊行
日本評論社 数学セミナー増刊
リーマン予想がわかる 黒川信重編著

巻頭31ページ・カラーが私の執筆
高校生からわかる
超入門・リーマン予想

R0038822

最後は32ページ・33ページ「ゼータの100年後、リーマン予想解決へのロードマップ」でまとめた
これは私の予言である
R0038818

いずれゼータに興味を持ち、解析接続を理解する小学生が現れると書いた
この予言は2019年であったが、2年遅れで小学生にゼータを語る時がやってきた

今回の授業はまさにその一環である
実は、これまでこの予言を叶えるためにいろいろと画策してきた
これからさらにそのプログラムを実行にうつしていく
R0038815

【レポート】8月22日(日)11:00-12:00 桜井進のPython・UNIX・Math教室(応用コース)

テーマ
Pythonでバーゼルの問題

18世紀、スイスのバーゼル
14歳のオイラーは後にバーゼルの問題と呼ばれるようになる級数の問題を知る
師ベルヌーイ兄弟が解けなかった問題を少年オイラーは解くことを誓った
はたして、14年後28歳のオイラーは劇的に解いてみせた

10年以上に渡るオイラーの計算の旅を1時間で辿りました
紙とペンそしてPythonが動く電子計算機とともに

参加者 2名(小学4年生と大人)

スクリーンショット 2021 08 30 14 11 28

■Pythonで素数シリーズ
1(5/16)素数生成
2(6/20)ゴールドバッハ予想
3(7/18)素数定理
4(8/22)バーゼルの問題
5 ユークリッドの証明(素数の無限性)
6 連続する合成数
7 ベルトラン=チェビシェフの定理
8 ルジャンドル予想
9 双子素数
10 素数の逆数の和

■テキストは紙テキスト(事前にPDF送付・各自印刷)jupyter notebookを使用
数学書でみると難解に見える数式たちもPythonの手にかかると数行のコードに変換
まさに、Pythonは新しい数学の教科書

さらにjupyter notebookはPythonコードの実行、実行結果を数式自然表示、画像挿入もできて
いうことなしのテキスト

スクリーンショット 139
スクリーンショット 140
スクリーンショット 141
スクリーンショット 142

数値計算の結果を記録します
9195E82E 970F 41F6 8D67 A7EEC68CD4E3